長~く噛んで長~く健康に

脳梗塞予防

動脈硬化の発症を抑える!?

脳梗塞の原因となる動脈硬化は、「アディポネクチン」という血管の治癒ホルモンの減少によって、発症リスクが高まると言われています。近年、噛むという行為がこのアディポネクチンの血中濃度を上昇させ、動脈硬化の抑制に効果が期待できることが研究で明らかになりました。また噛むことで、過剰に分泌すると血管を詰まらせる作用がある、PAI-1を抑える働きもあります。

PAI-1は血液凝固を起こさせるプラスミノーゲンの活性化を抑制する因子で、
この物質が過剰に分泌されると血液が固まりやすくなります。